おすすめのプロテインについて②
どうもこんばんわ。OSAMUです。
昨日に引き続き、おすすめのプロテインについて話していきたいと思います。
昨日は、おすすめのプロテインを紹介しようとして終わりましたね。
得意技の焦らしです。はい。笑
僕の持論を話していこうかなと思います。まずプロテインを選ぶ条件として、味、値段、飽きない味を総合して決めた方が良いと思います。それぞれ飲んでいたプロテインの特徴も書いていきますのでご視聴お願いいたします。
①ザバス
最初はザバスから始めました。ザバスは味はおいしくて、飽きないんですが値段が高いのにたんぱく含有量がすくないですね。半年くらいはザバスを愛用してました。
一キロ当たり約3000円。 たんぱく含有量が一杯当たり15グラムです。
②be LEGEND(ビーレジェンド)

そのあとに飲み始めたのがビーレジェンドですね。
このそんなバナナ味はめちゃくちゃ美味しいです!飲みやすいバナナ味でした。
ビーレジェンドはバナナ味しか試していないですけどとても美味しかった思い出があります。
ビーレジェンドの特徴は味もおいしいですし、名前にユーモアさが施されているとこも面白いですね。
そんなバナナ味、すっきリンゴ風味、めろめろメロン風味、ぴちぴちピーチ風味、一杯飲んどコーラ味など面白い名前ばかりですね笑
一キロ当たり約4000円。たんぱく含有量が一杯当たり約20グラムです。
③ゴールドスタンダード

次に試したのがゴールドスタンダードですね。入れ物の容器がかっこいいですね!
ゴールドスタンダードのリッチチョコしか試していないのでこの味だけの紹介になりますが
とても癖もなく飲みやすかったです。飽きない味でしたね!水に溶けやすかったです。
たんぱく含有量もとても高いです!
一キロ当たり約3200円。たんぱく含有量が一杯当たり約24グラムです。たんぱく含有量が高すぎる。。笑
④マイプロテイン

四つ目がマイプロテインになります。これはもう約3年ほど飲み続けていますね!
マイプロテインはアメリカのプロテインでとてもコスパがいいです!たんぱく含有量も高く、味も豊富です。ただ安いため、梱包は結構雑です。だけど袋はきちんと閉まっているので、僕はそんなに気になりません。
試した味はナチュラルチョコレート、ナチュラルストロベリー、クッキー&クリーム、チョコミント、チョコレートブラウニー、チョコバナナ、ミルクティー、ブルーベリーチーズケーキくらいですかね。
マイプロテインは当たりはずれありますが、チョコレート系を買っておけば無難ですね。ブルーベリーチーズケーキは美味しいんですがにおいが残りすぎます。ミルクティーは甘すぎましたね。最初の方はとても美味しかったんですけど段々と飽きてしまいました。でも牛乳で溶かすといい感じでしたね。ただプロテインは水で溶かした方がタンパク質の吸収が早いのでこだわる人はしんどいかもです。参考までに。
マイプロテインのデメリットは水に溶けにくいです!シェイカーに水を入れてシェイクするとほんとに混ざりにくいです。ただコツがあります。まずシェイカーに水を入れます。そしたら、下にプロテインと上に水の状態ですね。ここから一気にシェイカーを逆さまにすると上からプロテインが落ちてきます!その時にシェイカーの底部分のプロテインが全部落ちたタイミングでシェイクします。そしたら、うまく混ざります。たまに玉ががありますが混ぜた状態で3分くらいおいてたら、結構混ざってますのでそこそこまざったら放置していてもいいかもですね。
マイプロテインはセールがあります。ゾロ目の日、イベントの日などですね。
詳しく説明するとゾロ目の日は例えば、1月1日や、1月11日、12月12日などですね。
あとイベントの日は、例えばエイプリルフールの4月1日やクリスマスの12月25日とかですね。
ゾロ目やイベントごとでセールの値段が違います。ラインでマイプロテインのアカウントを追加していると、セールのお知らせが来ますので、使用しようと考えている方はラインの追加をおすすめします。
僕はセール中しか買わないので、セール時の時の値段を書きます。
一キロ当たり(セールが40パーセントの時)1450円、たんぱく含有量が約21グラムです。
総括
たんぱく含有量だけを見るとゴールドスタンダードが一番おすすめですが、コスパやたんぱく含有量も高め味も美味しいのが豊富なマイプロテインを現在は愛用しております。セールの時にたくさん購入しておりますね。ただ買いすぎて16000円を超えるとプラスで税金がかかってくるのでうまく購入していきましょう!
招待コードを下のリンク貼っておきますので気になる方は是非購入検討ください!
アカウント登録後は
招待コードNJSB-R1
を入力お願いします!
割引コードが使えますので是非お願いします。
なんか怪しいと感じる方は、普通に購入できる方のリンクも載せときますのでこちらからどうぞ。
マイプロテイン 公式 【MyProtein】 Impact ホエイプロテイン(チョコレートシリーズ) 5kg 約200食分【楽天海外直送】
(楽天で見る) https://a.r10.to/hyXAVd
長くなりましたがこの辺にしときたいとおもいます。
ご視聴ありがとうございました。
ではばーーい。