おすすめのプロテインについて

2021年05月21日

どうもこんばんわ

OSAMUです。

先ほど改名の投稿見られましたでしょうか?

この投稿から見られる方はあれ?だれ?ってなったかもしれません。

ペンギン→OSAMUに改名いたしましたので、今後ともよろしくお願いいたします!

今日はですねおすすめのプロテインについて話していきたいと思います。

4年ほど前から筋トレを開始して、ジムに通うようになりました。

サッカーで負けない体を作りたくて筋トレを始めるようになりました。

そこで筋トレ終わりにプロテインを飲むのですが、最初の方はザバスのプロテインを飲んでいましたね。

飲み続けていると、ジムのスタッフの方にザバスはタンパク質少ないですよ!って言われてどゆこと?ってなりましたね。笑

プロテインにはたんぱく含有量というものがあります。例えばザバスはカップ一杯あたり、15グラムのたんぱく含有量があります。プロテインによってたんぱく含有量が違うんですね!

ここでプロテイン四年間飲んでいる僕の持論を話していきたいと思います。

ちょっと長くなりそうなので次の記事でまた詳しく話そうと思います。

今日はこの辺にしとこかな

ではばーーい!


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう